男子新体操チーム(HEROs RG)

HEROs RGは、中野区で活動する男子新体操チームです!!


HEROs STUDIOの代表講師であるタナベヒロヒトが監督をつとめております☆★


HEROs STUDIOから独立した団体として活動しておりますので、ご興味ある方はHPをご覧下さい♪


HEROs STUDIOでもお問合わせは受け付けておりますので、ご質問などお気軽にお尋ねください!!

【スケジュール】


毎週日曜 時間は変動あり


※広い練習場所やマットのある施設を利用できるタイミングに合わせて、レッスン開催場所ならびにレッスン時間を決めています。


【開催場所】


主に中野区内施設


※その他に、埼玉県や神奈川県の練習場でレッスンを行う可能性があります。


【対象】

小学生以上の男女。

(2024年11月現在、小学生から中学生まで、男子5名、女子1名の生徒さんが在籍しております。)


大会出場を視野に入れて指導を行います。
女子の受講も可能ですが、公式戦への出場は出来ません。


※女子新体操の指導はしておりません。


【レッスン料金】

詳細は、お問い合わせください。


【その他自費で必要となる費用】


・外部で練習する場合の練習場所利用料

・練習場所までの交通費

・手具購入費用

・大会出場に関連する費用(ユニフォーム代、大会エントリー料、講師引率料、遠征費)


【その他】

・初回レッスンは、体験レッスンとして無料で受講可能です。
・レッスン受講は予約制です。 ご予約方法は、お問い合わせください。
・大会出場を視野に入れて指導致しますので、可能な限り毎週レッスンにご参加ください。


<指導者紹介>

HEROs RG監督

タナベヒロヒト(ヒロ先生)


〈プロフィール〉

9歳で男子新体操を始め、男子新体操歴20年以上、現在も毎年大会に出場し、現役選手として活躍している。
男子新体操やチアリーディングのタンブリング 、アクロバットの講師としては15年以上の指導歴を持つ。
関東圏内各地で男子新体操指導を行っており、演技振付ならびに指導を担当している生徒たちは、各種大会にて優勝を含め数多くの入賞成績を収めている。

〈受賞歴〉

・2004年全日本ジュニア新体操選手権大会 個人総合準優勝
・2007年全国高等学校総合体育大会 個人総合第4位
・2010年全日本社会人男子新体操選手権大会 個人総合第3位
・2014年、2016年、2017年、2020年全日本社会人男子新体操選手権大会 団体優勝
・2020年全日本新体操選手権大会 男子団体8位入賞
他多数

<HEROs RG 大会入賞歴>

◯2024年◯

☆関東ジュニア男子新体操選手権

(2024年10月)

・個人総合 6位入賞


☆男子新体操クラブ選手権

(2024年9月)

・キッズ1部 優勝

・社会人団体 4位入賞(講師タナベヒロヒト)


☆東京ジュニア男子新体操選手権

(2024年7月)

・個人総合 準優勝


◯2023年◯

☆KOKUSHIKAN CUP

(2023年12月)

・低学年徒手の部 優勝

・低学年徒手の部 3位入賞

・中学生種目別リングの部 優勝


☆男子新体操クラブ選手権

(2023年9月)

・中学生徒手の部 3位入賞

・キッズ2部 ファイティング賞受賞


☆東京ジュニア男子新体操選手権

(2023年8月)

・個人総合 5位入賞

○2022年○

☆KOKUSHIKAN CUP

(2022年12月)

・低学年徒手の部 3位入賞
・低学年徒手の部 4位入賞

☆男子新体操クラブ選手権

(2022年9月)

・中学生徒手の部 3位入賞

・キッズ2部 ファイティング賞受賞

<男子新体操演技紹介>


斎藤剛大選手(2014年インカレ【スティック】第1位)

北村将嗣選手(2011年社会人選手権優勝)


井原高校団体(OGF2023)